株って何?儲かるの?難しいの?

 

部長

部長
今日は株ってそもそも何なのか?儲かるのか?についてだよ。はじめくんは初心者だけど少しはわかるかな?
はじめ

はじめ
まったくわからないのでイチから教えてもらえるとありがたいです!
部長

部長
わかった。では順にみていこう

株って何?

会社、会社っていうけど、ほとんどは「株式会社」っていうよね?
この株式会社っていうのは会社が投資家からお金を出してもらう代わりに、「株券」を発行してその証明をしているんだ。
この株券のことを通常「株」というのさ。
会社はなぜ株を発行するのかというとお金を集めて新たな事業を始めたり、研究をしたり、工場を作ったりするためなんだ。
じゃあ投資家はなんのために株を買うのか?

なぜ株を買うのか?

投資家が買うのには主に3つの理由があると思う。

①株価の値上がりを期待して買う
これはニュースでどこどこの株価が大きく値上がりしましたとか、本日の日経平均はとかいうのを聞いたことがあるかもしれないけど、投資家の人達は今後この会社の業績が上がっていけば株価も上がっていくだろうと考えて株を買ったりするんだ。
細かなことはまたあとで出てくるけど、基本的には安く買って高く売る。
その差額を儲けようってことだね。

②配当や優待を期待して買う。
会社によっては株を一定数持っている人に定期的に1株当たりいくらって配当金を渡したり、優待券をくれたりする。
会社からすれば、自分たちの活動を応援してくれている人たちに少しでも恩返ししようみたいな感じなんだ。
この配当や、優待の内容を調べて、利回りがいいとか、自分の生活に使える優待があるとかで株を買うんだ。

③会社の経営に携わる
会社というのは株主がお金を出して成り立っているともいえるから、会社は誰のものか?というと株主のもの。とも言えるんだ。なので会社は株主総会を開いてこれまではこんな結果で、今後はこんな風にしていくとか、会社の役員体制はこんな人達でいきますとか、株主にお伺いを立てるんだ。
逆に株主からは質問も出るし、問題があれば方針を否決されたりもする。
多くの株を持っているほど発言力は高まるし、これは経営に携わっているとも言えるんだ。

はじめ

はじめ
なるほどー。株って会社を応援してることの証明書みたいなものなんですね。で、売り買いの話がありましたけど、それって儲かるものなんですか?難しそうで。
部長

部長
そうだね。次は株でどうやって儲けるのかについて教えるよ!

株って儲かるの?

まず初めに知っておかないといけないのは「株の値段は常に変わる」ということ。
オークションでもフリマでも毎回毎回、同じ商品でも違う値段で落札されたりするよね?
これと同じように考えればOKなのさ。
なんで高くなったり安くなったりするかというと、そのものを欲しい人が多いか少ないかってことなんだ。
欲しい人が多ければ値段は上がる。株も同じなんだ。

この値段の上下を利用して、安い時に買って高い時に売ることでその差額が利益になるんだよ。
つまり、今が安いのかどうかがわかればいいんだよね
これが上の①株価の値上がりを期待して買うってことで、儲ける方法のひとつ。
こういう利益をキャピタルゲインっていうんだ。
短期間で儲けようと思ったらこの方法は欠かせないよ。
ただしリスクもあるからしっかり学んでからだ!

次に上の②にあるように配当金と優待で儲ける方法だ。
配当金はそれぞれの会社によっても違うし、ないところもある。
かといって無いからダメというわけでもない。
その分を会社の成長のために使って、少しでも早く株主に還元しようとしている会社もあるんだ。
株は保有したまま配当金をもらって儲けることをインカムゲインというんだ。
銀行預金でいえば利息、不動産投資なら家賃収入とかもそうだね。
ある資産を保有することによって継続的に得られる収入のことなのさ。

優待については直接お金になるわけではないが、ネットオークションなどで換金できるものもあるし、優待内容が充実している企業もあるのでこれもバカにはできない。
コツコツ増やしたいタイプにはいいよね。
うちの部でいくとゆうきがそのタイプさ。

儲かるのかどうかって言ったら、儲かるさ。
ただし、リスク管理は重要ってこと。

はじめ

はじめ
ふむふむ。儲かるんならより詳しく知りたいです!とりあえず株で儲けるのには①差額で儲けるキャピタルゲインと②株は保有したまま配当で儲けるインカムゲインと③優待があるんですね。儲かるならやりたいけど、ただリスクについては気になります。
部長

部長
そうだよね。それじゃ次はどんなリスクがあるのかみていこう

株のリスクって何?

銀行預金と違うのは、株の場合元本割れすることがあるってことなんだ。
つまり投資金10万円が9万円になってしまうことがあるってこと。
これは株の値段が常に動いている以上起こりうることだ。
こういう値動きを利用して儲けるんだからね。

次に流動性のリスクがある。
株価は需要と供給のバランスで成り立っているから、あまり注目されていない(売買数が少ない)株を大量に買ったり売ったりしようとしても相手がいないと取引が成立しないんだ。はじめの少額のうちはあまり関係ないかもしれないが、そういうリスクがあるのは覚えておくといい。

あとは企業が倒産したり、上場廃止になることもある
企業が倒産すると持っている株の価値はゼロになる。
これがもっとも怖いリスクだね。
ただ上場企業の倒産は2016年はゼロだった。
帝国データバンク参照

上場廃止の場合はいきなりならないので売買できる期間はあるんだ。
また廃止になってもその後再上場ということもある。
倒産のようにいきなり資産価値ゼロということはない。

ちなみに上場企業は3000社以上あるんだけど、上場廃止になった企業は
2016年 5社
2015年 3社
2014年 4社 となっている。

株にはこのようなリスクがあることを知っておく必要があるんだ。
ただ、上場企業に関しては企業活動の継続が怪しくなると公表しなければいけない決まりがあるので、いきなりなんの予兆もなくというのはあまり考えにくい。ただリスクはあるんだよ。
大事なのはリスクを把握したうえで自分の資金をしっかりコントロールしていくことさ。
そのためにはメンタルも重要になってくる。

はじめ

はじめ
なるほど。株のリスクについては理解しました。資金管理とか学ぶためにもデモトレードとかしてみたほうがいいんですかね?
部長

部長
デモトレードで雰囲気はつかめるけど、資金管理やメンタルは鍛えられないよ。やはり少額でも実際にお金をかけていると真剣さが違うからね。
はじめ

はじめ
確かにそうですよね。でも実際にやるのには多額のお金がいるんじゃないですか?
部長

部長
いや、実はそんなことはないんだよ。じゃぁ次にいくらくらいあれば株が買えるのか見ていこうか

株の資金はいくら必要なの?

株をはじめようと思うと多額の資金がいるんじゃないかと思う人もいるんだが、実はそんなことはないんだ。
上場企業約3500社のうち、2割弱の企業の株は5万円以下で買えるし、10万円なら全体の半数近くの株は買えるんだ。
ここで知っておきたいのは単元株数だ。
単元株数というのは最低限購入しなければならない株数単位のことで銘柄ごとに決められているんだ。
これはヤフーファイナンスの場合だと、赤丸のところに書かれている。

参照元:ヤフーファイナンス

ここでの例の場合、
(株)みずほフィナンシャルグループの株価は189.1円で単元株数(最低買わなければいけない株数)は100だから、18910円から株を買えるということだ。

ちなみに1万円もないんだけど株をやってみたい!というなら「ミニ株」というものもあるんだよ。このサービスがある証券会社は限られるけど、ちょっとやってみたい人にはいいかもしれないね。

ミニ株について詳しく知りたい場合は→ここから見てみてね

はじめ

はじめ
5万円から10万円でも始められるなら貯めてたお年玉でもできます!実際に買ってみたくなりました!
部長

部長
意外と少額からできることがわかったんじゃないかな。じゃぁ実際にどうやって買うのか?まずは株取引の流れを見ていこうか

株取引の流れ

取引までの流れは次の4つになるんだ。

①証券会社に口座を作る

株取引をするためには証券会社に口座を作らなければいけないんだよ。
口座を作るためには街にある証券会社の窓口へ行って開設することもできるんだけど、ネットで口座開設できるところがほとんどだし、無料で簡単にできるからオススメだ。
ここで新入部員からよくある質問は・・・
・どの証券会社を選べばいいのか? →詳しくはコチラ
・街で開設するのとネットで開設するのは何が違うの? →詳しくはコチラ
・実際に口座開設してみたい!どうやるの? →実際にやった様子はコチラ

疑問があればそれぞれ「詳しくはコチラ」で見てみるといいぞ。

②口座に入金する

口座が開設できたら入金だ。
ここで10万円入金したとしたら、そのお金を使って株を買うことができるんだ。
ほとんどの証券会社では提携の銀行だと入金手数料が無料になる。最近では即時入金サービスというものもでてきているからぜひ利用するといいよ。即時入金サービスっていうのは振り込んだらすぐに口座に金額が反映されるサービスなんだ。通常だと振り込んでから数時間~数日なんてこともあるからこのサービスは助かるよ。
即時入金サービスや手数料無料など、どこの証券会社を選べばいいかわからないなら→コチラから見てみるといい。

③どの株を買うかを決める(銘柄選び)

どの株を買おうかと考えたとき、3000以上ある銘柄の中からどうやって選ぶのか。
ここは買う人の考え方や生活スタイルなども影響するから一概には言えないな。
例えば株を買ったけど、値動きが気になって気になって長いこと保有しておくのはできないような人は、今日中もしくは今日買ったら明日には売るようなスタイルがいいかもしれない。その場合、1日の中でほとんど動かないような銘柄は買ってもあまり意味がないので選択肢から外したりできる。逆に値動きはあまり気にしないけど、保有しておくことでもらえる配当金や優待内容に興味があるという人はそこを中心に銘柄を選ぶことになるんだ。

いろんな考え方はあると思うけど、基本的なものを挙げてみよう。

・自分が知っている会社を買う

事業の内容など全く知らない会社よりも知っている会社のほうが買いやすい。
情報についても敏感に感じられるし、将来こうなりそうだという予想もつきやすいからね。
近所でいつも満員のレストラン。いつもお客さんがいっぱいなら儲かっているんじゃないか?
ここの会社って上場してるのかな?と調べてみて上場していたらチェックしてみるとかもできるね。

・ニュース、話題のテーマなどで買う

今年は猛暑になりそうです。とニュースでやっていたら、エアコンや扇風機やアイスが売れるんじゃないか?それを作っている会社はどこだろうと調べて買ってみる。トランプ大統領の発言などで世界の情勢が危うくなるんじゃないか?と考えれば防衛関連を買ってみるとか、その時々の話題から買ってみる方法もあるんだ。

・業績で選ぶ

これは会社四季報などででている情報をもとに業績の伸びがいいとか、今後市場がとても大きくなりそうなビジネスだなとか、この会社の技術は世界でもオンリーワンだななどと考えて買っていく方法だ。

・チャートの形で買う

テクニカルと言われるものなんだけど、チャートの形の規則性であったり、移動平均線などの株価から算出した指標をもとに買う方法なんだ。ジクザグしたチャートを見たことがあるだろう?というかジグザグしてないチャートはないんだよね。どんなに業績のいい会社の株価であっても一直線に値上がりし続けることはないんだ。これには大衆心理が働くというのが大きな理由のひとつなんだけど、こういう動きを捉えていこうというのがテクニカルの考え方なんだ。

銘柄の選び方についての基本的な考え方は以上だよ。
ここで挙げていないような選び方ももちろんある。
大事なのは自分に合ったもの見つけて結果的に利益をあげていくこと。
これが絶対だ!なんて万人に言えるようなものはないんだよね。
最終的には色んな考え方を取り入れて、コツコツ学んで実践していけば、必ず自分のオリジナルスタイルを作っていくことはできる。まずは基本的なところからやっていこう。

銘柄選びについてもっと詳しく知りたい場合は→ここから

④注文を出す

あとは実際に注文を出すだけだ。
注文を出すときに決めるのは
・どの銘柄を
・どのくらいの数量
・いくらで買うのか
という3つになる。

いくらで買うのかについてだが、注文方法が2つあるんだ。
成行(なりゆき)指値(さしね)というんだけど、
成行というのは今すぐに買いたい(値段はいくらでもいい)という場合に使う。
指値というのはこの値段じゃなきゃ買わない(値段は指定)という場合に使う。
成行の場合は現在の株価よりも多少高くなってもこの株が欲しいという場合に使えばいい。こうすると欲しい株は欲しい数量買うことができる。しかし指値の場合はその値段で自分の欲しい数量を売りたいという人がいなければ注文は成立しない。取引は相手がいて初めて成立するものだからさ。

実際に注文してみた流れを見たい場合は→コチラ

はじめ

はじめ
株のことについてなんとなくわかってきました!今日はありがとうございました!早く投資部員として活躍できるように頑張ります!
部長

部長
それはよかった。はじめくんのように新入部員の人達が知っておくべきことまだあるけど、1歩ずつ進んでいけば必ず立派な投資家になれるよ。このサイト内にはそのための情報が詰まっているから少しづつでも見ていこう!

 

 

 

株や為替に本気で取り組む人に読んで欲しいレポート

なぜ今、総理がこんな発言をするのか?トランプさんやプーチンさんの動きにはどういう意味があるのか?そしてその動きをもとに我々投資家はどのように先回りすればよいのか?

私はこのレポートを読むようになってから劇的にニュースを見る目や相場を見る目が変わりました。

どんなものかはこちらの記事を参考に見てみて下さいね↓

レポートを書いている時鳥(ほととぎす)さんって何してる人? ご本人によると、 ■元政策担当秘書(国会議員政策担当秘書資格試験合格...

関連記事

株の取引時間は9時~15時でも注文は24時間!

株って難しい?株初心者のための必勝法?

株で儲けたら税金がかかる?いくら払うの?

特定口座と一般口座ってどう違うの?

株価が下がる理由はなんだろう?

ミニ株って何?いいの?